Privacy Policy
個人情報保護方針
個人情報保護方針
制定日 2020年 10月 1日
改定日 2022年 1月 20日
尼崎ビジネスフォーム印刷株式会社は「お客様のニーズを先取りした印刷システムで社会に貢献する」ことを企業理念としております。「お客様のニーズ」の中でも、とりわけ個人情報の保護は非常に重要な課題です。
尼崎ビジネスフォーム印刷株式会社は個人情報保護マネジメントシステムを遵守し、個人情報を正確かつ誠実に取り扱い、透明性の高い企業活動を遂行します。
1) 印刷・データプリントサービス・封入物加工・封入封緘・ハガキ圧着業という当社の事業内容を考慮し、お客様及び当社従業者の個人情報を適切に取得、利用、提供、委託します。
2) 特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えて、個人情報を取扱いません。またそのための措置を講じます。
3) 個人情報の漏えい、滅失又はき損のリスクに対し、防止処置並びに是正処置を講じます。
4) 個人情報に関する苦情及び相談に適切に対応します。
5) 個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守します。
6) 個人情報を適正に利用し、またその保護を徹底するために、継続的に個人情報保護マネジメントシステムを見直し、改善します。
尼崎ビジネスフォーム印刷株式会社
代表取締役 大 西 英 樹
【個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ先】
尼崎ビジネスフォーム印刷株式会社 苦情相談窓口
TEL:06-6417-1015(平日9:00~17:00)
FAX:06-6417-1016
保有個人データ又は第三者提供記録に関する事項について
尼崎ビジネスフォーム印刷株式会社(以下、“当社”)は、保有個人データ又は第三者提供記録に関して、ご本人から利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(以下、“開示等”)の求めがあった場合はこれに応じますので、以下の手続きに従い申し出くださいますようお願いいたします。
A. 当社が保有する、保有個人データの利用目的は下記の通りです。
(1)「従業者の個人情報」
・配置及び賃金その他の処遇決定、キャリア開発・人材育成、人事考課等の評価
・教育訓練の理解度確認
・租税、社会保険その他関係法令に基づく手続き
・福利厚生の提供
・健康管理及び保健衛生
・業務、商品、サービスなどに関する周知・連絡
・情報システムに関する保守管理・運営・モニタリング
・その他労務管理、業務運営管理に必要な対応
(2)「採用応募者の個人情報」
・採用応募者の採用選考
(3)「退職者の個人情報」
・労務管理、業務運営管理に必要な対応
(4) 「開示等の求め、苦情の申し出によって取得した個人情報」
・開示等の求め及び苦情の申し出に対する回答
(5) 「電子メール等のお問い合わせによって取得した個人情報」
・お問い合わせに対する回答
B. 開示等の求めに関する手続きについて
(個人情報に関するお問い合わせ窓口)
当社が保有している保有個人データに関する開示等の求め及び苦情の申し出については、以下の窓口に申し出ていただきますよう、お願いいたします。
〒660-0062
兵庫県尼崎市浜田町 2-69-402
尼崎ビジネスフォーム印刷株式会社 苦情相談窓口
TEL:06-6417-1015 FAX:06-6417-1016
また苦情の解決について、下記の認定個人情報保護団体にお申し出いただくことも可能です。
一般財団法人日本情報経済社会推進協会 プライバシーマーク推進センター
〒106-0032 東京都港区六本木 1-9-9 六本木ファーストビル12階
プライバシーマーク事務局 TEL:03-5860-7563 消費者相談窓口:0120-116-213
(開示等の求めに際して提出していただく書面の様式その他の開示等の求めの方式)
「個人情報開示等請求書」の所定の事項を全て記入の上、本人確認のための書類(※)を添付していただき、郵送または来社のうえ提出願います。
(※)本人確認のための書類
運転免許証、健康保険証、パスポート、住民票のいずれか1点の写し
(代理人による開示等の求め)
「個人情報開示等請求書」の代理人欄に署名願います。また請求者及び代理人の本人確認資料(※)、請求者の委任状を添付してください。
(手数料)
利用目的の通知および開示の請求については、1回の申請ごとに、あらかじめ550円(税込)の手数料をいただきます。現金を直接持参していただくか、550円分の切手(原則として110円切手5枚とする)を送付願います。
(開示等の求めに対する回答方法)
原則として、請求者様の請求書記載住所宛に書面を郵送させていただきます。来社を希望される場合は、本人確認資料(※)を持参してください。ただし、「本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合」等については、開示等の求めに応じられない場合もございます。この場合は、その旨理由を付記して通知いたします。
(開示等の求めに関して提出していただいた個人情報の利用目的)
開示等の求めに伴い提出していただいた個人情報は、開示等の手続のためだけに利用し、それ以外の目的で利用することはありません。
C. 保有個人データの安全管理のために講じた措置
当社では、適正な個人情報の取扱いを行うため、個人情報保護方針及び個人情報の取扱いの基本を規定として定め、以下の安全管理措置を講じ、漏えい、滅失又はき損が発生しないよう厳重に管理しています。
・人的安全管理措置 入社時教育及び定期的な研修を実施しているほか、秘密保持に関する事項を就業規則に定めています。
・物理的安全管理措置 個人データを取扱う区域において、従業者の入退室管理及び持ち込む機器の制限を行うとともに、権限を有しない者による個人データの閲覧を防止する措置を実施しています。
・技術的安全管理措置 情報システムの利用についてアクセス制御を実施して、担当従業者及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定しています。
このほか、当社が保有する個人データを外国で取り扱う場合は、当該外国の個人情報保護に関する制度を把握した上で、個人データの安全管理のために必要かつ適切な措置を講じることとします。
兵庫県尼崎市浜田町 2-69-402
尼崎ビジネスフォーム印刷株式会社
代表取締役 大西英樹
個人情報保護管理者 大西英樹
TEL:06-6417-1015
受託する個人情報の利用目的について
当社が、業務受託に伴い直接書面以外の方法にて取得する個人情報の利用目的は下記の通りです。
・印刷・データプリントサービス・封入物加工・封入封緘・ハガキ圧着業務遂行のため